誕生花366日花言葉

◆ 7月 July ◆

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日
16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日

あざみ
Cirsium japonicum

花言葉
独立、触れないで
あざみ水田の畦道にあざみが咲きそろうと、いよいよ夏です。日本では野の花のイメージですが、スコットランドでは国花として大切に扱われています。
科名 キク科の多年草。
原産地 日本 
栽培方法 実生で増やします。タネまきは5〜8月。日当たりと排水のよい場所を好み、冬がくるまでに株を大きく育てることが大切で、肥料を多く必要とします。開花期は翌年の5〜6月。草丈60〜80cmになり、切り花としてよく利用されます。
■誕生石 ルビー 
■宝石言葉 情熱 
■今日生まれのあなたは・・・
いくつになっても年齢よりずっと若く見られる人。生き生きとした表情、身軽な行動のせいです。物事を肯定的にとらえるので、不平がなく充実した生活がおくれます。

 今日は何の日 

○国民安全の日
1960(昭和35)年5月の閣議で、産業災害・交通事故・火災等の災害防止を図る為に制定。総理府(現在の内閣府)が実施。
○童謡の日
日本童謡協会が1984(昭和59)年に制定。
1918(大正7)年、多くの名作童話・童謡を生み出した日本初の児童文芸誌『赤い鳥』が創刊された。
童謡を日本の文化遺産として保存・アピールすることを目的とし、各地で童謡コンサート等が行われる。
○更生保護制度施行記念日
法務省が制定。
1949(昭和24)年、「犯罪者予防更正法」が施行された。
更生保護制度は、犯罪を犯した人が更生するための援助や犯罪予防のための活動を行うための制度で、保護観察官や民間の保護司・民間団体等で協力しあいながら明るい社会づくりを目指している。

 今日が誕生日の有名人 

1940年 山本圭(俳優) 
1952年 田丸美寿々(キャスター, アナウンサー[元](CXフジテレビ)) 
1955年 明石家さんま(タレント, 司会者) 
1956年 五代高之(俳優) 
1961年 ダイアナ・スペンサー(英:元皇太子妃)[1997年歿] 
1964年 横田早苗(タレント) 
1987年 加藤成亮(歌手・俳優(NewS)) 

 歴史・出来事 

1950年 明治製菓が国産初のストレプトマイシンを発売 
1954年 防衛庁・自衛隊が発足 
1956年 中央気象台が気象庁に改組 
1960年 自治庁が自治省に昇格 
1962年 巨人の王貞治が「一本足打法」を初めて採用 
1965年 名神高速道路(小牧〜西宮)が全線開通 
1968年 郵便番号制度実施 
1970年 本州四国連絡橋公団が発足 
1974年 新宿・渋谷・高田馬場・御茶ノ水・四ッ谷の5駅で初めて「禁煙タイム」を実施 
1979年 ソニーが「ウォークマン」を発売
1982年 トヨタ自工とトヨタ自販が合併してトヨタ自動車が発足 
1984年 総務庁が発足 
1986年 富士フイルムがレンズ附きフィルム「写ルンです」を発売 
1995年 首都圏と札幌でPHS(簡易式携帯電話)の営業を開始 
2000年 金融庁が発足。金融行政と財政を分離 
2003年 長崎男児誘拐殺人事件発生。
2007年 東海道新幹線山陽新幹線新幹線N700系電車が営業運転を開始
2008年 山梨県を含めた関東地方全都県及び沖縄県でたばこ自動販売機の識別ICカード「taspo」の導入を開始予定。これにより、全国一斉にtaspoの運用を開始する。
前日 HOME カレンダー 翌日