| 1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 | 8日 | 9日 | 10日 | 11日 | 12日 | 13日 | 14日 | 15日 | |
| 16日 | 17日 | 18日 | 19日 | 20日 | 21日 | 22日 | 23日 | 24日 | 25日 | 26日 | 27日 | 28日 | 29日 | 30日 | 31日 |
ギリシャ語のレプトス(細長い)とスペルマム(種子)に由来した学名で、そのまま使われている。和名は魚柳梅。
| 科名 | フトモモ科 |
|---|---|
| 原産地 | ニュージーランド |
| 栽培方法 | 挿し木で増やす。開花期は春または秋、耐寒性が弱く、一般地での露地植えは難しい。鉢植えは腐葉土を混ぜた排水の良い土を使い、日当たりの良い、暖かいところで栽培する。 |
| ■誕生石 | プラチナ |
| ■宝石言葉 | 強い絆 |
| ■今日生まれのあなたは・・・ | |
| 愛した人をとことん追い続ける情熱家。あまり執着しすぎると相手も自分も傷つきます。恋愛以外のことにもっと目を向けた生き方を心がけましょう。 | |
|
1930年
|
二谷英明(俳優) |
|
1931年
|
小松左京(SF作家) |
|
1941年
|
川崎のぼる(漫画家) |
|
1942年
|
福留功男(司会者) |
|
1952年
|
三浦友和(俳優) |
|
1972年
|
新庄剛志(野球) |
|
1975年
|
渡辺恭子(タレント) |
|
1980年
|
新井信人(俳優) |
|
1981年
|
乙葉(タレント) |
|
1983年
|
藤本綾(タレント) |
| 1912年 | 白瀬南極探検隊が南緯80度05分に到達。その一帯を「大和雪原」と命名 |
| 1932年 | 上海事変。日本人僧侶殺害を契起に日本海軍陸戦隊と中国19路軍が上海で衝突 |
| 1946年 | GHQが映画の検閲を開始 |
| 1973年 | 「べトナム和平協定」が発効 |
| 1979年 | NHKが世界初の南極からの宇宙中継放送 |
| 1985年 | 長野市でスキーバスが犀川の笹平ダムに転落。死者25人 |
| 1986年 | アメリカでスペースシャトル「チャレンジャー」が打上げ直後に爆発炎上。乗組員7人全員が死亡 |
| 2000年 | 新潟・三条市で9年2か月に渡り監禁されていた少女を発見、保護 |
| 前日 | HOME | カレンダー | 翌日 |