誕生花366日花言葉

◆ 6月 June ◆

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日
16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

うつぎ
Deutzia crenata

花言葉
秘密
旧暦の4月(卯月)に咲くことから、うつぎと名づけられました。昔は、この枝でつくった杖で、邪悪な土地の精霊を追い払ったと伝えられています。
科名 ユキノシタ科の落葉低木。
原産地 日本
栽培方法 挿し木で増やします。植え付けは極寒期を除く11〜2月。性質強健で寒さにも強く、日当たりと排水がよければ土質を選ばずよく育ち、栽培は容易です。開花期は5月。花の後に剪定をして樹形を整えます。
■誕生石 ガーネット(garnet)
■宝石言葉 真実の愛
■今日生まれのあなたは・・・
独占欲が強い「深情け」タイプ。つくすことで恋人をつなげようと、時にはお金まで貢いでしまいます。夢中になりすぎると恋はつらくなります。もう少し距離を保った関係にしましょう

 今日は何の日 

○虫歯予防デー
1928(昭和3)年から1938(昭和13)年まで日本歯科医師会が実施していた記念日。
「む(6)し(4)」の語呂合せ。
現在は4日〜10日の「歯の衛生週間」になっています。
○ローメンの日
長野県伊那市の商工会議所が制定。
「む(6)し(4)」(蒸し)の語呂合せ。
ローメンとは、羊の肉と蒸した固めの中華麺を独特のスープで煮込んだもので、長野県伊那市の名物となっています。

 今日が誕生日の有名人 

1941年 日色ともゑ(俳優) 
1942年 糸山英太郎(衆議院議員[元]) 
1943年 梓みちよ(歌手) 
1974年 和泉元弥(狂言師(和泉流),俳優) 
1984年 半田健人(俳優)  

 歴史・出来事 

1928年 満洲軍閥の巨頭・張作霖の乗った列車が爆破。満洲の完全支配を狙う関東軍参謀・河本大作の独断の犯行で中国側の犯行に見せかける擬装工作も行う 
1937年 第一次近衛文麿内閣が発足 
1953年 中央気象台が、台風の呼び方を英語の女性名から発生順の番号に変更 
1961年 日本テレビで『シャボン玉ホリデー』の放送開始 
1970年 南太平洋のトンガ王国がイギリス保護領から独立 
1990年 ソ連のゴルバチョフ大統領と韓国の盧泰愚大統領が国交樹立で合意 
1996年 海上自衛隊のリムパック派遣部隊護衛艦「ゆうぎり」のCIWS誤射で米海軍機を撃墜。 
2002年 サッカー日本代表が、埼玉スタジアム2002で行われた2002 FIFAワールドカップ対ベルギー戦で2-2で引き分け、日本代表としてワールドカップ史上初の勝点を挙げる  
2009年 静岡空港が開港。
  ・「足利事件」の菅家利和さん、東京高検が刑の執行停止を指示、これにより釈放される。
前日 HOME カレンダー 翌日