誕生花366日花言葉

◆ 8月 August ◆

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日
16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日

ジニア(ひゃくにちそう)
Zinnia elegans

花言葉
別れた友への想い
ジニア(ひゃくにちそう)長い間花が咲き、切り花にしても花もちがよいので「ひゃくにちそう」ともいいます。ブラジルでは幸福を招く花として、祭りのときに使われます。
科名 キク科の1年草。
原産地 メキシコ
栽培方法 実生で増やします。タネまきは4〜7月。日当たりがよければ土質を選ばず、栽培は容易です。開花期は6〜10月。タネまき後50〜60日で花が咲き始め、長い間咲き続けるので、花壇用や切り花としてよく利用されます。
■誕生石 ラピスラズリ
■宝石言葉 永遠の誓い
■今日生まれのあなたは・・・
斜に構えた性格で凡庸さを嫌います。美的センスにすぐれ才能もあります。飽きっぽさを抑える事が成功への近道です。

 今日は何の日 

○広島平和記念日,広島原爆忌
1945(昭和20)年8月6日午前8時15分、米軍のB29爆撃機「エノラ・ゲイ」が、広島市上空で世界初の原子爆弾「リトルボーイ」を投下した。熱戦と衝撃波によって市街は壊滅し、約14万人の死者を出した。その後、原爆症等で亡くなった人を含めると、犠牲者は25万人以上に登る。
この日、広島市では原爆慰霊祭で世界平和を祈念するアピールが宣言され、燈籠流しが行われる。
○雨水の日
東京都墨田区が1995(平成7)年に制定。
墨田区では、区役所・両国国技館・江戸東京博物館等区内の公共施設で雨水を有効利用している。1994(平成6)年のこの日、墨田区で市民主体による世界初の雨水利用国際会議が開かれたことに因み、翌年の雨水フェアでこの日を「雨水の日」とすることを宣言した。
雨と共生する都市づくりへの決意を確認する日。 
○太陽熱発電の日
1981(昭和56)年、香川県三豊郡仁尾町の電源開発・仁尾太陽熱試験発電所で世界初の太陽熱発電が行われた。
しかし、この場所は日照量が少なく、最大出力が2000kWと、実用になる程度の大規模な発電ができなかったため、この発電所での実験は1985(昭和60)年に中止された。
○ハロースクエアの日
高速道路のパーキングエリア・サービスエリア「ハロースクエア」を管理する財団法人ハイウェイ交流センターが制定。

 今日が誕生日の有名人 

1925年 笑福亭松之助(落語家, 明石家さんまの師匠)
1927年 菅原都々子(古賀久子)(歌手)
1945年 井沢満(脚本家, 作家)
1946年 堺正章(タレント, 歌手(スパイダース[解散]))
1947年 高橋克彦(推理小説家『緋い記憶』『写楽殺人事件』『炎立つ』)1991年下期直木賞/1983年乱歩賞
山崎洋子(推理小説家『花園の迷宮』) 1986年乱歩賞
1950年
古今亭志ん弥(落語家)
1952年 織田無道(住職, タレント)
1958年 辰巳琢郎(俳優)
1967年 森下恵理(歌手, タレント)
1979年 奥菜恵(俳優)

 歴史・出来事 

1914年 第一次大戦で、オーストリアがドイツに参戦 
1926年 東京放送局・大阪放送局・名古屋放送局を統合して社団法人日本放送協会を設立 
1945年 広島市に原爆投下
1952年 『アサヒグラフ』で原爆被害の惨状の写真が初めて公開 
1955年 広島で第1回原水爆禁止世界大会開催
1964年 異常渇水の東京で第四次取水制限。17区で1日15時間断水 
1966年 ニチボー貝塚(現在のユニチカ)バレーボールチームの連勝記録が258でストップ 
1971年 佐藤榮作首相が現職首相で初めて広島平和式典に出席 
1983年 宇宙開発事業団が実用静止通信衛星「さくら2号b」を打上げ。2号aは2月4日打上げ
1990年 国連安保理がクウェートに侵攻したイラクに対する制裁を決議 
1993年 衆議院議長に土井たか子を選出。憲政史上初の女性議長 
  8.6豪雨。鹿児島で集中豪雨。死者行方不明49人 
1996年 アメリカ航空宇宙局が南極で採取された火星由来の隕石の破片『アラン・ヒルズ84001』から微小な生命活動が行われた可能性を示す物質が検出されたと発表。 
1997年 ソウル発グアム行きの大韓航空機がグアム国際空港への着陸進入中に墜落、乗員乗客254名中228名が死亡。 
2003年 上海協力機構加盟五カ国(中国ロシアウズベキスタンキルギスタンタジキスタン)がテロ対策を目的とした合同軍事演習を実施。
前日 HOME カレンダー 翌日